top of page

News&Events
News


「地球交響曲 -ガイアシンフォニー 第四番」上映会 4月
21世紀に生まれ育つ子供たちのために 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
3月5日


「地球交響曲 -ガイアシンフォニー 第三番」上映会 3月
地球(ガイア)の声が きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2月17日


「地球交響曲 -ガイアシンフォニー 第二番」上映会 2月
地球(ガイア)の声が きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
1月15日


「地球交響曲 -ガイアシンフォニー 第一番」上映会 1月
地球(ガイア)の声が きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年12月24日


「地球交響曲 -ガイアシンフォニー 第九番」上映会 12月
すべての生命は音から生まれ、 音に還ってゆく 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュ...
2024年11月19日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第八番」上映会 11月
宇宙の声が聴こえますか 〜畏れと美と智恵と勇気と 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのド...
2024年10月12日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第七番」上映会 10月
全ての生命が 潔く健やかに 生き続けるために 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュ...
2024年9月7日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第六番」上映会 9月
全ての存在は時空を超えて繋がっている 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年8月19日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第五番」上映会 8月
全ての存在は時空を超えて繋がっている 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年7月10日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第四番」上映会 7月
21世紀に生まれ育つ子供たちのために 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年6月12日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第三番」上映会 6月
地球(ガイア)の声が、きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年6月4日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第二番」上映会 5月
地球(ガイア)の声が、きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年4月17日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第一番」上映会 4月
地球(ガイア)の声が、きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2024年3月14日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第九番」上映会 3月
すべての生命は音から生まれ、音に還ってゆく 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメ...
2024年2月14日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第八番」上映会 2月
宇宙の声が聴こえますか - 畏れと美と智恵と勇気と 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスの...
2024年1月17日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第七番」上映会 1月
全ての生命が潔く健やかに生き続けるために 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメン...
2023年12月20日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第六番」上映会 12月
全ての存在は響き合っている 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリー映画シリ...
2023年11月15日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第四番」上映会 10月
21世紀に生まれ育つ子供たちのために 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2023年9月21日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第三番」上映会 9月
地球(ガイア)の声が、きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2023年8月29日


「地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第二番」上映会 8月
地球(ガイア)の声が、きこえますか。 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリ...
2023年7月20日
Events
bottom of page